スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

2019年上半期に遊んで面白かったゲーム

2019年の上半期に遊んだ26ゲームの中から特別印象に残ったり面白かったゲームをご紹介します。 ◯惨劇RoopeR X(評価:8/10)  惨劇を目指す脚本家(GM。一人)と、それを防ぐために同じ時間を繰り返す主人公側(三人)による推理ゲーム。  大枠を決めるルールYと、補助的なルールX1、X2によってシナリオに登場する役割と基礎ができあがるのが上手い造りで、脚本家はこれをどう運用するか、主人公側は如何に看破するかが面白い作品です。脚本家は予めシナリオを用意して運用方法や勝ち方・負け方を考えておくのがよく、大変ながらこれもまた楽しい時間です。  プレイ時間もそれなりにかかりますが安定した面白さで、今後も折を見てプレイしていきたい傑作です。 ◯イリュージョン(評価:8/10)  ウォルシュによるほとんど誰でも気軽に楽しめるクイズゲームです。  色の面積の多さを並べるだけの簡単なゲームですが、絵柄が絶妙に紛らわしく意外と正しい判断が難しくなっています。とはいえ間違えていそうだと次の人が思わなければいいので、必ずしも正しい判断を求められるわけではない優しさを感じます。  突出した面白さがあるわけではありませんが、知識が不要で準備も簡単、短時間でさっと遊べる完成度の高い作品だと思います。 ◯セイル トゥ インディア(評価:7/10)  デザイナーはOKAZU brandさん。小箱ながらゲーマーズゲームです。  一つのキューブが船や建物、はたまたお金や勝利点まで示すのがユニークであり、かつシンプルなルールでキューブの管理に頭を悩ませるゲームデザインに美しさを感じます。  まだ一度しか遊べていませんが勝ち方はいろいろありそうで、今後も遊んでいきたい作品です。 ◯マメィ(評価:7/10)  HOY GAMESさんのゲムマ18秋の新作。ちょっと変わったドラフトをしつつ、いち早くよりよいセットを揃えて出すゲーム。  ドラフトのわかりやすい面白さもさることながら、個人的にはコマのリソース管理や手札の枚数管理に地味ながらしっとりした面白さを感じます。  まだ一度しか遊べていませんが、さっぱりと遊べるナイスゲームです。 ◯交易王(評価:7/10)  不思議と面白さがわかっていなかったクニツィア先生