スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2016の投稿を表示しています

最近のオススメゲーム

ここ一月くらいの中でも面白かったゲームを適当に紹介したい。 ◆リカーーーリング(評価:7)  ハイセンスでシンプルなカードゲーム。  カード構成はノースートで1が1枚、2が2枚、……9が9枚という感じ。  『小さい数字ほど強く、それ以上に同じ数字複数枚が強い』というルールのもと、場札に勝てるカードを手札から出していく。カードを出したら場札は回収し手札に。つまり手札と場札がぐーーーるぐるする。  自分の出したカードで他のプレイヤー全員がパスしたら、今の場札を自分の前に並べておき、ゲーム終了時には自分の前に並んだ数字カード1枚につき1点となる。  数字カード以外にRカードというものがあり、これは数字としては最弱だが枚数は最も多いというカード。これはゲーム終了までに手札をなくした人だけが1枚1点にできる。  パスはハードパス。つまり場札がほしくないときにどうするかは非常に悩ましい。  見通しが難しく運要素もあるが、カウンティングや伸るか反るかで勝負できるなど考えられるところは多く納得感がある。ゴーアウト系の傑作かと。 ◆聖杯サクセション(評価:7)  『ものすごく簡単で、ありえないほど悩ましい』がキャッチコピーの二人用。  コロレットを彷彿とさせる出すか取るかの二者択一で、さらに取ることができるのはラウンド中一度だけというのが悩ましくも楽しい。シンプルな勝利点勝負に『聖杯パーツ3枚を揃えたら勝利』というのがいいアクセントになっていて、これを中心に勝負が揺れる。  看板に偽りなしのシンプルで悩ましい好ゲーム。 ◆トリックオブスパイ(評価:7)  推理+トリテ。最初に取り除いた1枚(=機密文書)を予想する。トリックに勝つか負けるかすればスート/ランク/カードの何れかにビットできる。  ゲーム中に出てきたカードは全てボードに並べるため、トリテで壁になりがちなカウンティングが不要。入門向けとしても良いんじゃないかと。1度もビットできなければ最後に被りビットが許されるのも優しい。  トリテに慣れていれば他人の出し方で手札をある程度読むことができ、想像以上に当てられる。ゲーマーも楽しいトリテ入門のポテンシャルはあるんじゃないかと。 ◆インサイダーゲーム(評価:7)  一応正体隠匿ものだが、実質はパーティーゲーム。  いわゆる『ウミガメのス

最近の欲しいゲーム/気になるゲーム

書きたいことを書いていくスタイル。タイトルのリンク先はBGG。 最近僕がほしいと感じているゲームなので最近の作品とは限りませぬ。あしからず。 既にポチった   『ウルムの黄金時代』   スライドパズルと船が特徴的。既にレビューなどもちらほらと見かけたり。 ポチらせて下さいお願いします!   『ヴィアネビュラ』   言わずと知れたマーティン・ワレス氏の60分級ピックアンドデリバー。和訳ルールも別口で手に入れてるけどできれば和訳付きがほしい(わがまま)   『トリックオブスパイ』   カワサキファクトリーさんのゲームマーケット2016春の新作。1枚のカードを推理するトリックテイキング。記憶要素がないためトリテ嫌いな友人でもできそうと思うも、予約を逃して手に入らなかった。近々テンデイズゲームズさんから再販とのことで期待大!   『ファクトリーファンナー』   ファクトリーファンのリメイク。キックスターターもあったらしい。和訳付いてなくてもかまわないのでお願いします国内流通を……!   『大鎌戦役』   サイズとも。テラミスティカを緩くして戦争が追加された感じっぽい? こちらもやはり和訳なしでも構わないので国内流通をば……!(そろそろ個人輸入も考えるべきか)   『マトリョーシカ』   カード交換ゲーの小箱だけどお互い何が欲しいかわかってる感じが交渉ゲーっぽい気も。流通したらポチりたい。   『ビヨンドベイカーストリート』   花火+ちょっとした特殊能力の協力ゲームとのこと。特殊能力のおかげでちょっと緩くなってるらしく、テーマとあいまって惹かれている。   『Xニムト』   ニムトの派生ゲーム……でいいのかな? 基本は同じだけど自分だけの列だったり手札に返ってきたりするとか。買って損はないと見ました!   欲しい、多分ポチるだろう   『4人の容疑者』   いわゆる論理パズル系。小箱サイズってのが個人的に魅力的。   『キューブ』   トム・レーマン作のダイスゲーム。個人的にはダイスビルド。プールビルド系の軽量級枠に入らないかなーと思い、バネストさんでポチるタイミングを見計らい中。   『スシゴー』   ドラフト入門ゲー枠のつもり。キューブとともにポチる予定。   『アウグストゥス』   ローマテーマの戦略的ビンゴとのこと。ディアシュピールさんでお安くな